「知る」と「わかる」の違い

よく「わかる」と「できる」の違いは大きいと言われる。これは確かに言えることだろう。分かっていても出来ないこと、というのは僕にとってもたくさんある。

ただ、その前段階である「知る」と「わかる」のギャップというのが、実はかなり大きいと考えている。僕の中では「知る」は知識として知っている状態、「わかる」というのは経験を踏まえて自分の言葉で表現できること、だと定義づけている。

例えば「3C分析」ということを考えた時に、市場、顧客、競合と、構成する要素を挙げることはできる人は一定数いると思う。しかし「3C分析」をどんな時に、どんな風に活用すると効果的なのか?と問われた際に、すぐに答えられる人はあまり多くないのでは?と思う。

「わかる」と「できる」以前に、そもそも「知る」と「わかる」段階にいるのでは?と自分に問い掛け続けることが、一見遠回りのようで物事の理解を深める近道なのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました