サイトアイコン Society 5.1 Institute

いのちの居場所をめぐる物語

この夏、とても素晴らしい本に出会えた。せっかくなのでこの場で紹介したい。この本はカフェで読んでいたのだが、感極まって思わず涙してしまった。

 

コペルニクスの鏡

この本は「場の研究所」の清水博先生が書かれた<いのち>の居場所をめぐる物語である。東日本大震災を受けて書かれたこともあり、重く、しかし、これからの生き方を考えていくには必要なことが、たくさん散りばめられている。

一見すると童話のようにも思えるが、生と死を真正面から扱った、とても深い哲学書でもある。「いのちとは何か?」「生きるとは何か?」「いのちがいきる場所はどんな場なのか?」等の問いを、読み進めていくごとに深く深く考えさせられた。

できるだけ多くの人に読まれてほしい本ではあるが、個人的には、これから結婚する人、してまもなくの人、子どもが生まれる前の人など、「いのちの居場所」を創る人に読んで欲しい。

モバイルバージョンを終了