学習・成長理論 問いの力を磨くヒントは、フィンランドにあり 本日はご紹介をいただいた高坂翔輔さんとお会いしてきました。高坂さんはかもめ大学という学びの場を開かれている教育コンサルタントです。 以前、僕がFacebook上で「問いの質を高めたい」と投稿したところ、お友達の松尾さんからご紹介いただ... 2015.02.22 学習・成長理論
事業創造 ビジネスの起点となるもの 今日は天狼院マーケティングラボに参加してきました。今日のテーマはストックビジネス。 ストックビジネスについては、なんとなく理解していたつもりでいたのですが、今回のワークショップに参加して、ストックビジネスが実に奥深く、また場合によって... 2015.02.20 事業創造
身体論 繋がりとつながる 先週末から昨日までは風邪で寝込んでいました。年明けからごまかしつつ過ごしていたのですが、急激に悪化してしまいました。幸い、今朝からはだいぶ良くなり、徐々に普段どおりの生活が送れるようになってきています。 休んでいる中で気づいたことは、ずい... 2015.02.16 身体論
組織開発・組織変革 組織開発で見落とされがちなこと 最近、組織開発について思うことがあります。それは「手法ばかりが注目されていて、何のために組織開発を行うのか?が案外語られていない」、言い換えるならば「組織開発は良いものだ」という前提が設定されているということです。 組織開発は「みんな... 2015.02.11 組織開発・組織変革
学習・成長理論 自分の強みを見つける問いとは? 自分の強みを見つけるには、さまざまなアプローチがあります。最近ではストレングスファインダーのような診断ツールも増えており、活用されている方も多いのではないでしょうか。 僕もその一人なのですが、診断結果を見るだけではどうも納得ができませ... 2015.02.09 学習・成長理論
セルフリーダーシップ アスピレーションを育む 先日、とある方からこんな話を聞きました。 「アスピレーションというのは、ミッションやビジョンよりも、もっと内的なもので、頭を使って考えるというより、自分の内から湧き上がってくるようなもの」 学習する組織の中で、アスピレーションは... 2015.02.07 セルフリーダーシップ
セルフリーダーシップ 愛と強さ 今日の帰宅途中にステイゴールドが急死したというニュースが目に入ってきました。僕がもっとも競馬にのめり込んでいた時に活躍していて、かつ、三冠馬であるオルフェーヴルを輩出するなど種牡馬としても優秀であっただけに、とても残念でなりません。 ... 2015.02.05 セルフリーダーシップ
ワークショップ・イベント フライデーリフレクション特別編読書会 開催します 2月20日の夜、先日紹介したコルトハーヘン教授の本を題材にした読書会を開催します。 この本、タイトルとデザインでかなり損をしているのですが、リフレクションに関する本の中ではかなり出来の良い本です。コルトハーヘン教授のコアコンセプトはも... 2015.02.05 ワークショップ・イベント
学習・成長理論 リフレクションについての学びを深めたい方に最適な1冊 こちらの本、実は読む前、さほど期待はしていなかったのですが、読んでみたら非常に内容が濃く、たくさんのアイディアが得られました。 コルトハーヘン教授の教師教育学――教師の学びが変わる 作者: 上條晴夫 出版社/メ... 2015.02.02 学習・成長理論未分類
戦略 未来を語る時に心がけたいこと 先日、日ごろお世話になっている麹町アカデミアの皆さんからお誘いを受け、東京財団 渡部恒雄「真の勝者は果たして誰か? ~2015年、日本は世界はこう動く~」に参加してきました。 こんな時だからこそ教養をつけたいと参加しまして、知識だけで... 2015.02.01 戦略