聞き方

イノベーション

あなたの時間を生きることは、わたしの時間を生きること

今日は先ほどまで胡桃堂喫茶店で開かれたミヒャエル・エンデの『モモ』をテーマとした読書会に参加してきました。そこで感じたこと、考えたことを、少しばかりではありますがこの場でもお伝えできればと思います。 聴くことの力強さ 読書会は、胡桃...
ファシリテーション

押し付けや解釈なくコミュニケーションするためには?

今日から「クリーン・ランゲージ」というコミュニケーション手法のトレーニングに参加しています。トレーニングは始まったばかりですが、復習も兼ねて初日の学びや気づきをまとめてみます。 クリーン・ランゲージとは何か? そもそも「クリーン・ラ...
聞き方

聞いているという体験、聞かれているという体験

「聞く」ということについて、最近よく考えます。 「どうやったら人の話をもっとよく聞けるようになるだろう?」「どうやったら人ともっと繋がることができるのだろう?」こんな問いを抱えながら暮らしています。また、そもそもの根底として「話を聞かない...
聞き方

期待は言葉に表れる

今日のエントリーは昨日の続き。先日ももクロ出演回の放送を見ていて、徹子の部屋で黒柳徹子が求めているのは面白さではないことに気づいた。なぜ気づいたかというと、使っている言葉が特徴的だからだ。よくよく見ると分かるのだが、黒柳徹子はゲストが何かア...
聞き方

声なき声に耳を傾ける(対相手編)

今日はモテメン道場という、男女の違いを学び日頃のコミュニケーションに活かすワークショップに参加してきた。昨日の「声なき声に耳を傾ける」にリンクした学びがあったので、続けて書いてみたいと思う。ワークショップで行ったのは、男女の違いを学び、コミ...
タイトルとURLをコピーしました