イノベーション

イノベーション

人は創り出すものを定めたときに初めて創造性やエネルギーが解放される。 そうでないときは常にパワーを温存するように設計されている

9月21日(金)から9月24日(月)まで「創り出す思考」ワークショップに参加してきました。学習する組織の核となる「構造的緊張」を創り出したロバートフリッツの話は一度機会があれば聞いてみたいと思っていたこと、更に今回は「創り出す」ことそのもの...
イノベーション

成人の意識発達について調べていく中での気づき

この7月から、改めて「成人の意識発達」について、インプットを始めました。 成人の意識発達はここ数年で日本でも知られるようにはなりましたが、肝心の発達を促す方法論については、ほとんど整理されていなかったり、整理されたとは言っても、まだまだ実...
イノベーション

あなたの時間を生きることは、わたしの時間を生きること

今日は先ほどまで胡桃堂喫茶店で開かれたミヒャエル・エンデの『モモ』をテーマとした読書会に参加してきました。そこで感じたこと、考えたことを、少しばかりではありますがこの場でもお伝えできればと思います。 聴くことの力強さ 読書会は、胡桃...
イノベーション

人のクリエイティビティは限界を突破するプロセスとそこから生まれる結果に宿る

先日、【超Ai時代×フューチャーセッション】私たちの生き方・働き方をどう選択するか?というイベントを開催しました。 僕がこのイベントを開催しようと考えたのは、今回お話をお願いした久場さんにお会いしたことがきっかけでした。 久場さんにお会...
イノベーション

社会や周囲からの息苦しさや窮屈さを創り出している源とは?

年末の歌番組を見る中で欅坂46の『サイレントマジョリティー』という曲が流れていて、その時に始めてこの曲をちゃんと聴きました。この曲の歌詞は自分を抑えて周囲に合わせる社会適合的な段階から、自分の意志をベースに人生を創っていく自己創造的な段...
イノベーション

複雑性の高いシステムと世界を変えていくために何が必要なのか?

今日はここ数日体調が本調子でないこともあり、午前中は静養した後、午後は「CCC presents 第三の道【第15回】生きる力につながる☆放射能講座 by 映画監督 鎌仲ひとみさん」に参加してきました。 なぜこのイベントに興味をもった...
イノベーション

全体性に触れ、実践につなげていく一週間

今週は「全体性」を徹底的に学ぶ週になっています。 近況報告風ですが、さっとご紹介してみます。 ハードな面もありますが、自分が大事にしたいことを大事にできるのは心が充実します。 全体性について学ぶその1「ライフパーパスコーチング」 こちら...
イノベーション

社会・企業に関する『2030年4つの未来シナリオ』とは?

先日facebookにも投稿しましたが、2030年の未来の社会・企業の姿”を描き出す「21世紀未来企業プロジェクト」の活動報告会に参加してきました。 このプロジェクトは「ますます不確実性を増していく世界情勢の中、日本の社会・企業にどのよう...
イノベーション

社会問題と向き合うために:「システミック・プロブレム」とは何か?

昨日はソーシャルイノベーションを目指す人ための実践型スクール「ゲームチェンジャースクール」に参加してきました。こちらは一度読書会でご一緒した川端さんからご紹介を頂き、僕の関心領域ととても近いテーマだったので、参加することにした次第です。 ...
イノベーション

ポスト成長時代の社会構想とは?

先日facebook上でも投稿しましたが、「ポスト成長時代の社会構想と価値」という講演に参加してきました。プレゼンテーターは広井良典教授です。 なぜこの講演を聞いたみようと思ったのか? 今回、講演を聞いたみたいと思ったのはテーマに惹...
タイトルとURLをコピーしました