dkikuchi

未分類

ビジョンクエストに参加して(前編)

2019年10月にビジョンクエストなるものに参加した。「どんな体験だったのか?」、3か月ほどたった今、自分なりの言葉でまとめてみます。実はビジョンクエストのことはむやみやたらに外に出さないようにと言われています。それは秘密保持というわけで...
イノベーション

人は創り出すものを定めたときに初めて創造性やエネルギーが解放される。 そうでないときは常にパワーを温存するように設計されている

9月21日(金)から9月24日(月)まで「創り出す思考」ワークショップに参加してきました。学習する組織の核となる「構造的緊張」を創り出したロバートフリッツの話は一度機会があれば聞いてみたいと思っていたこと、更に今回は「創り出す」ことそのもの...
イノベーション

成人の意識発達について調べていく中での気づき

この7月から、改めて「成人の意識発達」について、インプットを始めました。 成人の意識発達はここ数年で日本でも知られるようにはなりましたが、肝心の発達を促す方法論については、ほとんど整理されていなかったり、整理されたとは言っても、まだまだ実...
マネジメント

第4回自然経営研究会に参加して〜人間だけが持つ力とは?〜

先日開催された自然経営研究会に参加してまいりました。第4回の今回はネッツトヨタ南国の横田社長のお話をお伺いし、そこから創発されたテーマを元にダイアログを行いました。 ダイアログ自体も有意義なものでしたが、横田社長の長年の経営経験から培われ...
マネジメント

自然経営研究会に参加してきました

先週の1月17日(木)に自然体のマネジメント・経営(非管理型経営)を目指すためのコミュニティ「自然経営研究会」の研究会が開かれ、僕も参加してきました。 会場は50人以上を超える方が参加していて、会場も熱気にあふれ、このテーマの関心の高さと...
ソーシャルイノベーション

内なる平和を呼び覚ます「First Peace Circle」トレーニングプログラムに参加して

先週、ほぼ一週間を掛けて、「First Peace Circle」というプログラムのトレーニングプログラムに参加していました。 「First Peace Circle」は、古代マヤ文明とネイティブ・アメリカンから受け継がれている、平和を創...
イノベーション

あなたの時間を生きることは、わたしの時間を生きること

今日は先ほどまで胡桃堂喫茶店で開かれたミヒャエル・エンデの『モモ』をテーマとした読書会に参加してきました。そこで感じたこと、考えたことを、少しばかりではありますがこの場でもお伝えできればと思います。 聴くことの力強さ 読書会は、胡桃...
イノベーション

人のクリエイティビティは限界を突破するプロセスとそこから生まれる結果に宿る

先日、【超Ai時代×フューチャーセッション】私たちの生き方・働き方をどう選択するか?というイベントを開催しました。 僕がこのイベントを開催しようと考えたのは、今回お話をお願いした久場さんにお会いしたことがきっかけでした。 久場さんにお会...
ソーシャルイノベーション

システムを見るリーダーからシステムを創るリーダーになるために必要なこと

先日、友人に招待いただいてソーシャルマネジメントラボという勉強会に参加してきました。この勉強会は、「社会的価値」「経済的価値」「組織の幸福価値」の実現を目指す様々な組織の経営者が学びを深め合う場であり、今回はかものはしプロジェクト共同代表・...
キャリア

「ヒトが人であるところから生きられる世界」を創る

この半年間、たまたま機会が重なってプラクティショナープログラム(実践者・提供者になることを目的としたプログラム)を受けていました。そしてほとんど同じタイミングで修了しました。簡単に紹介すると・・・ ライフパーパスコーチング ...
タイトルとURLをコピーしました