イノベーション 再現性が生まれにくい活動は、環境整備から始める 連休を活用して、アイディアのアウトプットを行っています。その際PCでアイディアをまとめている時と、紙とペンでアイディアをまとめる時と両方ありますが、やはり紙とペンを使った時の方が良いアイディアになると感じています。 これまでも何となくそう... 2016.05.07 イノベーション考える力
イノベーション 北欧デンマーク発のリーダー育成プログラム「The Kaospilots」とは? 今日は北欧デンマークでつくられたクリエイティブなリーダーを育成する「The Kaospilots」プログラムに関するお話を聴いてきました。なぜ「The Kaospilots」なのか?それは「カオス的な混乱した状況でもパイロットのようにナビゲ... 2015.11.20 イノベーションキャリア
イノベーション アイディアワークこそ、ルーチンワークがカギ いま「プロフェッショナルアイディア」という本を読んでいます。最初はノウハウ本の一つとして読み始めたのですが、いい仕事をしていく上での本質的なコツが詰まっていて、企画系の仕事をやらない人にも学びが得られる本です。とても良い本なので本当はあまり... 2015.07.29 イノベーション
イノベーション 「内なるトランジション〜榎本英剛さんを招いて〜」に参加しました 今日は「内なるトランジション〜榎本英剛さんを招いて〜」というイベントに参加してきました。ヒデさんのお話が聞けるということと、地元での開催だったので、これは!と思い参加することにしました。 テーマは「トランジション」。移行や変化などの意味合... 2015.04.14 イノベーション
イノベーション 応援したいお客様に会いに行く 先日、とあるお客様先に訪問する機会がありました。そこでの気づきについて、今日は書いてみたいと思います。 いま開発中のサービスが想定しているニーズに近いお客様を訪問する機会を頂き、訪問時には、サービスへのフィードバックを頂き、お持ちの課... 2015.01.28 イノベーション
イノベーション アイディアが生まれるまでのプロセス ここ数ヶ月の自分の思考は「ひたすら考え、限界が来たら、人に聞くか、本やネットに当たりにいく」というパターンになっています。このサイクルを一周回すと、大抵、新しいアイディアや切り口のきっかけが見つかります。本当にふとした瞬間に発見が訪れるとい... 2014.07.04 イノベーション
イノベーション ほらを吹くと… 昨日、ソフトバンクの株主総会に行ってきました。相変わらず孫社長のプレゼンテーションは、強い意思を感じるもので、非常に勇気づけられました。 さて、株主総会の中では、新たな社外取締役として、日本電産の永守社長が就任する議案が出され、可決されま... 2014.06.21 イノベーション
イノベーション U理論入門出版記念シンポジウムから感じた、U理論の可能性とこれからの課題 昨日はU理論入門出版記念シンポジウムというイベントに、ボランティアスタッフとして参加した。このシンポジウムは、出版記念といいながら、本の説明などはほとんどなく、対話やワークで構成される珍しいイベントだった。今日は、ボランティアスタッフとして... 2014.02.23 イノベーション
イノベーション 目的・問いを「どこから」持つか? 何かを起こそうとする時、その目的や問いをどのレベルで持つかによって、パフォーマンスが大きく変わるというのは、あながち間違っていないと思う。一番低いレベルは、エゴを満たそうとするレベルである。「自分さえ良ければいい」という意識がどこかで働いて... 2013.11.23 イノベーション
イノベーション 創造性発現のカギとは? 今日はミンデル博士のプロセスワークセミナー2日目。何もせずに人間関係を創る、つまり、無為でありながら人間関係を創るということをテーマにお話を聞いたり、ワークを行っていった。さて、そんな中、今日の気づきは表題にもある「創造性発現のカギ」につい... 2013.05.04 イノベーション