イノベーション 人は創り出すものを定めたときに初めて創造性やエネルギーが解放される。 そうでないときは常にパワーを温存するように設計されている 9月21日(金)から9月24日(月)まで「創り出す思考」ワークショップに参加してきました。学習する組織の核となる「構造的緊張」を創り出したロバートフリッツの話は一度機会があれば聞いてみたいと思っていたこと、更に今回は「創り出す」ことそのもの... 2018.09.25 イノベーションシステムシンキングセルフリーダーシップファシリテーションメンタルモデルリーダーシップ学習・成長理論知的生産の技術
イノベーション 複雑性の高いシステムと世界を変えていくために何が必要なのか? 今日はここ数日体調が本調子でないこともあり、午前中は静養した後、午後は「CCC presents 第三の道【第15回】生きる力につながる☆放射能講座 by 映画監督 鎌仲ひとみさん」に参加してきました。 なぜこのイベントに興味をもった... 2016.10.15 イノベーションシステムシンキングメンタルモデルリーダーシップ組織開発・組織変革
イノベーション 社会・企業に関する『2030年4つの未来シナリオ』とは? 先日facebookにも投稿しましたが、2030年の未来の社会・企業の姿”を描き出す「21世紀未来企業プロジェクト」の活動報告会に参加してきました。 このプロジェクトは「ますます不確実性を増していく世界情勢の中、日本の社会・企業にどのよう... 2016.06.26 イノベーションキャリアシステムシンキング
システムシンキング システム思考に感じる可能性とは ここ数ヶ月「学習する組織実践研究会」に参加している。毎回気づきと学びがあり、非常に楽しみにしている勉強会の一つである。さて、この「学習する組織」の肝となる概念が「システム思考」であり、個人的な注力領域にもしているものの一つであり、今日のテー... 2013.06.21 システムシンキング
システムシンキング 複雑な状況の中でも本質的な解決策を探るアプローチ:「氷山モデル」 今年から少しずつ勉強を始めたうちの一つに、システム思考というものがある。一言で言うと、物事の全体像を見て、本当に効果のあるレバレッジポイントを見出すための考え方である。来年は、このシステム思考をちゃんと勉強しようと思っている。というのは、組... 2012.12.28 システムシンキング