学習・成長理論 人の行動に強い影響を与えるのは認知構造である 先日参加した「フレームワーク質問力セミナー」についての学びについて、今日は書いてみたい。このセミナーで学んだことはタイトルにもある「認知構造」への働きかけ方。行動や思考に働きかけるのとは、異なるインパクトがあった。特に無意識にやっている行動... 2013.02.06 学習・成長理論
学習・成長理論 アクションプランの効用 先日「フレームワーク質問力セミナー」に参加してきた。大変充実していたセミナーで多くの学びがあった。セミナーの内容自体は折に触れて書こうと思うのだが、今日はセミナーを受ける中で「アクションプランの効用」に関する気づきがあったので、それを書いて... 2013.02.05 学習・成長理論
読書レビュー 週刊読書レビュー~2013年2月2週~ 今週は忙しかったため、若干少なめなものの、今年初めての★★★★★本に出会えました。そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか作者:山口揚平出版社/メーカー:アスキー・メディアワークス発売日:2... 2013.02.04 読書レビュー
メンタルモデル 失敗を隠したいと思う理由にこそ、成長のカギが隠れている 僕は自分の失敗談を話すのが苦手だ。だからだろうか、鮮やかに過去の失敗談を話している人を見ると、とてもうらやましく感じる。そもそも、失敗談を話すことに抵抗を覚えるのは、失敗した自分をどこかで認めたくなかったり、許していない面があるからなのだろ... 2013.02.03 メンタルモデル
メンタルモデル 当事者意識が持てなくなるのは意識の問題ではなく、認識の問題である この世界に生きていると、日々いろんなことが起こる。その中で、自分が当事者意識が持てることというのは、ほんの一部に過ぎない。意識が低いから当事者意識が持てないのではない。そもそも1人の人間が持てる当事者意識なんてものは、ちっぽけなものだ。「あ... 2013.02.02 メンタルモデル
読書レビュー 週刊読書レビュー~2013年2月1週~ 週刊読書レビュー、今回で2回目。スマホ時代のタスク管理「超」入門作者:佐々木正悟,大橋悦夫出版社/メーカー:東洋経済新報社発売日:2013/01/25メディア:単行本クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る★★★(読みたい人は... 2013.02.01 読書レビュー