学習・成長理論 世界観を日々進化させていくための問い 自分の持つ世界観を変えていくには、大きく分けて2つのアプローチがあるのではないだろうか。自己の内面を書き換える(インサイドアウト)外からの刺激により内面を書き換える(アウトサイドイン)1はいわゆる内省と呼ばれるものだ。ちゃんとやれば「効果は... 2013.11.06 学習・成長理論
学習・成長理論 感情の動きを記録する 今日は鮒谷さんセミナー2日目。最も印象に残ったことは、「感情の動き」から変化が始まるということだ。人が主体的に変化するには、どこかのタイミングで「変化したい!」と思わせるきっかけが必要である。もっと具体的には、自分の中に起こる「このままじゃ... 2013.11.04 学習・成長理論
学習・成長理論 知識を実践に移すための最短ステップとは? プレイフル・プロジェクトが動き出し、活動を前進させるために最近、マーケティング関係の本をよく読むようになった。本を読みながら実際に手を動かしていくことで、現在の課題や、やるべきことがおぼろげながら見えるようになった。よく言われることではある... 2013.07.15 学習・成長理論
学習・成長理論 第一人者に話を聞くことの効用 今週の楽しみは「通勤帰りの電車でミンデルの本を読むこと」にすっかりなってしまった。どんなに忙しくとも、どんなに仕事が気になっていても、一度読み始めると、まるでミンデル自身が語りかけてくれるかのように読み進めることができ、学びが深まっていくと... 2013.05.08 学習・成長理論
学習・成長理論 自分の心に火をつける 今日は鮒谷さん主催の石田淳さんセミナーに参加。セルフマネジメントのポイントを直接伝授頂いた。セミナーの内容自体は守秘義務の関係でこの場には書けないが、セミナーに出席しての気づきを書いてみたい。それは「セミナーに出ることの意義」だ。これまで石... 2013.03.02 学習・成長理論
学習・成長理論 人の成長に最も必要な要素とは何か? 今、TLCというリーダーシップ開発のプログラムに参加している。といっても、本格的に始まるのはこれからで、いま始めているのはその題材となる自身の360度フィードバックだ。仕事柄、色々な360度フィードバックを見てきた経験があるが、このTLCの... 2013.02.15 学習・成長理論
学習・成長理論 人の行動に強い影響を与えるのは認知構造である 先日参加した「フレームワーク質問力セミナー」についての学びについて、今日は書いてみたい。このセミナーで学んだことはタイトルにもある「認知構造」への働きかけ方。行動や思考に働きかけるのとは、異なるインパクトがあった。特に無意識にやっている行動... 2013.02.06 学習・成長理論
学習・成長理論 アクションプランの効用 先日「フレームワーク質問力セミナー」に参加してきた。大変充実していたセミナーで多くの学びがあった。セミナーの内容自体は折に触れて書こうと思うのだが、今日はセミナーを受ける中で「アクションプランの効用」に関する気づきがあったので、それを書いて... 2013.02.05 学習・成長理論
学習・成長理論 スキルを血肉化するためのポイント 今日は終業後、「絶対達成シリーズ」で有名な株式会社アタックス・セールス・アソシエイツの横山さんのセミナーに参加してきた。いくつも学びがあったのだが、特に印象に残ったのは「原理原則」の話だった。簡単に横山さんの話をまとめてみるとこんな感じだ。... 2013.01.19 学習・成長理論
学習・成長理論 内省力を高めるカギ「体験学習サイクル」 最近、ミッションについての話題が続いていたので、今日は違う話題を取り上げてみる。今回のテーマは学び方。その一つであり、基本でもある「体験学習サイクル」について今日は触れてみる。体験学習サイクルとは以下のようなものだ。 この図、... 2013.01.04 学習・成長理論